千葉県印西市で起きた放火殺人事件で、容疑者の金崎大雅容疑者と仲内隼矢の家族が2月19日の報道ステーション【テレビ朝日系】の取材に対し答えていましたが、あまりに他人事のような発言に呆れてしまいました。
親として責任は感じていないの?
事件の概要

【出典;tv asahi】
千葉県印西市で17日夕方、住宅が全焼する火災が発生し、焼け跡から1人で暮らしていた海老原よし子さん(55)とみられる遺体が見つかった。
この火災をめぐり、現場から150キロほど離れた静岡県富士市にある道の駅で19日、菅野弥久容疑者(20)、金崎大雅容疑者(20)、仲内隼矢容疑者(20)、16歳の少女が放火と殺人の疑いで逮捕された。
4人は2組のカップルで、1台の車の中で生活していた。警察によると、菅野容疑者は海老原さんと面識があり、以前から自宅に出入りしていた。
容疑者の1人は、知人に「人を殺してしまった」と打ち明けていたという。
この事件は、独り暮らしの女性宅に男女4人が寝泊りし、女性にお金を無心したところ断られ、腹が立って女性を殴る蹴るの暴行を与え、灯油を女性にまいて火をつけ、焼死させてしまった事件です。
女性と4人とは以前4人の中の一人が同じ職場だったことで交流していたらしいが、女性は泊めることには消極的だったそうです。
それでも彼らを泊めてあげていた好意に対し本来は感謝しなくてはならないのだが、彼らは『恩』をあだで返しました。
金崎大河、仲内隼矢の家族について
SNSやサイトを使い現在調査中です。
しかし、あまりにも彼らの家族が報道ステーションにしたコメントが他人事過ぎて、無責任さを感じました。
金崎大河は捜索願いが出ていたとのこと。
これに対し祖父がコメントをしています。
「本人が会いたくないから、本人が探さないでくれと言うから、元気でやっているようだと警察も言っていた。」
それで、家族が納得してしまうのがおかしいと思いませんか?
「警察も」の「も」という表現が自分たちが思っていることを警察も同意しているともとれる発言で、警察にも責任があるのではないかと言わないばかりではないでしょうか?
仲内隼矢容疑者の父親のコメント
「一緒に住んでいたんですが、しばらくいなくなっちゃったんですよ。もしほんとうにやったなら、ちゃんと罪を償い、やりなおしてもらいたい」
と言っています。
いなくなっちゃって不審に思わなかったのか?
連絡を取らなかったのか?
やり直してもらいたなんていっていますが、被害者の家族からすると死刑にしてもらいたいと思うのではないでしょうか?
あまりにも楽天的な考え方ではないでしょうか?
容疑者4人について
金崎 大雅(かなざきたいが)

【出典;tv asahi】
20歳
千葉県印西市(いさいし)
職業 不詳
*家族から捜索願いが出ていました。
仲内 隼矢(なかうち じゅんや)

【出典;TBSニュース】
20歳
東京都墨田区
職業 不詳
菅野 弥久(かんの みく)

【出典;TBSニュース】
20歳
住居不定
職業 不詳
16歳少女の画像がありませんが、もし仮に彼女も犯人だとしたら、このようなひどい事件を犯しているため、守られるのはおかしいと思います。
サイトの声
亡くなった方とこのクソどもの関係性がよくわかりませんが、厳罰でお願いします。殺意を持って家に火を付けるような輩は金輪際世の中に出てくるべきではありません。
自分らがやったことの意味を分からせるには、どうすれば良いのか。人の命の重さを分からせるには、どうすれば良いのだろうか。被害者の女性との間に、トラブルあったのかも知れないが、とても残酷なことをしたと思う。
厳しく罰するべきだが、心から反省できるかどうか分からないな。
20歳で住所不定やら職業不詳やら。
どういう育ちなのかも気になる。
被害者の方のご冥福をお祈りします。
どうやったらこんな子供に育つの?
働いていないのに車にいるところを確保? 車買うお金は?
20歳とは言ってもこの件は親もそれなりの償いをしてもらわないと、到底納得できませんよね。
殆どの方が事件に対し、憤りを感じているようです。
いい加減若者の事件がなくならないのかとも思います。
まとめ
やはり親のしつけ、そして周囲の環境がものを言う事件でした。
いまどきの親は無職の子供が家を出て何日も帰らなくても何とも思わないのか?不思議です。
お金がないと周囲には漏らしていたのに子供は働かず、それを看過していた親にも責任があると思います。
『うちの子に限って』と言いますが、その考えがいちばん危険だと思いました。